京都文教によろしく!(3) 「社会」を幅広く学べる。総合社会学部を選ぼう。

ブラックジャックによろしく 佐藤秀峰

※京都文教大学のAO入試が9月から出願スタート!

京都文教大学総合社会学部が選ばれる理由

現代社会の幅広いテーマを多角的・実践的に学び、
社会に踏み出す力を培います。

1 5つのコースから社会を多角的に学べる!

私たちが暮らしている社会のさまざまな側面と、そこにある課題や秘められた可能性。総合社会学部では、5つのコース別に社会のありのままの姿を学び、そこから将来の進路について考え、自分が活躍できる「仕事」を発見する学びを展開します。関心のある分野について専門性を深めることも、他のコースの内容とも関連させながらテーマをどんどん広げることも自由自在。きっとあなたにも「ぴったり」の分野が見つかります。

2 資格取得や将来の仕事に役立つ!

総合社会学部では、中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(公民)、博物館学芸員、社会調査士などの資格を取得できます。また、旅行業界での仕事に活かせる国家資格「国内旅行業務取扱管理者」「総合旅行業務取扱管理者」の取得に関連する専門科目を正課で開講しています。さらに、警察官、消防官、地方公務員をめざす人のための「公務員プログラム」もスタート! 各コースの学びを通して身につけた知識とスキルを活かし、社会で活躍できるようサポートします。

3 実践的な学びが充実!

国内外で行う「フィールドワーク」や、地域と連携して取り組む「プロジェクト活動」、企業から提示された課題に取り組んで商品企画に取り組む「エクスターンシップ実習」など、実践的な学びの機会が豊富に用意されています。例えば、宇治の商店街と連携して宇治茶の魅力を観光客の方に紹介するイベントや、京都・宇治を舞台に描かれたアニメとコラボレーションして作品中に描かれた実在の場所をめぐるスタンプラリーなども実施しました。エクスターンシップ実習では、学生が考案したコンビニ弁当が商品化されたことも。また、海外ではヨーロッパの市場を巡り、街のつくりや文化などを調査して地図にまとめるフィールドワークも実施。さまざまなフィールドで実践的に学びを深められる環境が整っています。

Pick Up

エクスターンシップ実習

国企業から提示された課題をグループで検討し提案する。

企業から提示された課題に学生がチームで取り組み、企画を立案してプレゼンテーションします。実習先はコンビニエンスストア、旅行代理店、金融機関、市役所など多岐にわたります。事前学習では、「企業の方からチームでプロジェクトを成功させる」ための知識やマーケティングの手法、商品開発などについて学ぶことができます。こうした学びと経験を通じて社会で求められる能力を培い、職業に対する意識を高めます。

これまでの実習先・テーマ例

  • ・銀行「商店街と金融機関」
  • ・広告会社「採用広告についての企画・提案」
  • ・市役所「観光宇治」
  • ・百貨店「百貨店における新規サービスの開発」
  • ・旅行会社「テーマ性のある旅行企画」
  • ・プロサッカーチーム「オフィシャルサポートショップの拡大策の検討と実施」
  • ・コンビニエンスストア「お弁当の新商品企画」

学生の企画で商品化が実現!

キャンパス内のコンビニエンスストアで
本学の学生が考案した商品が限定販売されました。

コンビニエンスストアから提示された「お弁当の新商品企画」では、学生が考案したお弁当が実際に商品化されました。京都の食材を活かした「京のあじわいカルボナーラ」や、ボリューム満点の「とろーり玉子のチキンビビンバ」などが、キャンパス内にあるコンビニエンスストアで販売され、学生や教員、職員からも好評でした。
自分たちで考えた企画が商品として形になり、購入者からの反響を直接聞くことができる貴重な機会となっています。

エクスターンシップ参加学生VOICE

テーマ:観光地・宇治市での新店舗展開の検討

実習先 コンビニエンスストア 総合社会学科 経済・経営コース4年 京都府・京都文教高校出身 プロフィールは取材時

観光地・宇治ならではの
新サービスを考えました。

新店舗の立地は観光名所の近隣を想定し、旅行客にも便利なコインロッカーの併設やレンタル傘などの新サービスを提案。実際に現地を見て、観光客のニーズも調査し、とことん考え抜いたプレゼンテーションができました。

テーマ:ホテル業界の内定辞退の防止策の検討・提案

実習先 ホテル 総合社会学科 経済・経営コース3年 滋賀県立草津高校出身 プロフィールは取材時

憧れのホテル業界で働く
イメージがより明確に。

就活生の「内定辞退」の問題と向き合い、内定者と企業の絆を深めるイベントを提案しました。また企業イメージの向上をめざし、空家物件を社員寮として活用する地域貢献も提案。経営の視点で業界を学ぶことができました。

テーマ:オーダーメイドスーツを展開するアパレル企業の就活生に向けた広告案の検討

実習先 広告会社 総合社会学科 メディア・社会心理コース4年 京都府立桂高校出身 プロフィールは取材時

オーダーメイドスーツ店の
広告展開を提案しました。

大学生へのアンケートを実施し、SNSの利用率の高さやテレビ・新聞を見ない人の増加がデータとして見えてきました。その結果からSNSでの広告展開を考えました。根拠のある提案に高い評価をいただきました。

京都文教大学 総合社会学部の5つのコースの
学びが将来の進路につながる!

社会を幅広く学べる5つのコース。
学びの分野に関連した企業・業界で多くの卒業生が活躍しています。

経済・経営コース

社会を動かす「企業」「お金」「組織」「仕事」について学びます。
また、新しいビジネスを立ち上げる「起業家精神」の育成もめざします。

進路の方向性
金融関連(銀行、信用金庫、証券会社など)/製造業/流通関連(百貨店・スーパー・コンビニチェーンなど)/サービス業/ファイナンシャル・プランナー/経営者/公務員/教員/その他一般企業全般 ほか

メディア・社会心理コース

暮らしや社会、文化と私たちの「こころ」の関わりを探究。
人間関係、消費者心理や犯罪心理、大衆文化とマスメディア、流行などについて学びます。

進路の方向性
マスコミ/IT企業/広告関連/販売職(百貨店・スーパー・コンビニチェーンなど)/マーチャンダイザー(流通やファッション関連企業で商品の仕入れや販売戦略を担当)/公務員/教員/家庭裁判所調査官/法務教官/その他一般企業全般 ほか

公共政策コース

政府や企業などの行動に必要な方針(=政策)と計画の立て方、実行について、
社会、法、政治、経済、心理などと関連づけながら学びます。

進路の方向性
公務員/教員/地域の公共団体/法律専門職/地元金融機関/地場産業/NPO/その他一般企業全般 ほか

観光・地域デザインコース

政観光学と地域デザインという新しいジャンルの学問分野を学びます。
観光分野、まちづくり、行政、NPOなどで活躍できる人材を育てます。

進路の方向性
旅行会社/運輸・交通関連/ツアーコンダクター/旅行プランナー/ホテル・旅館など/テーマパーク/サービス業全般/まちづくりプロデューサー/地元金融機関/公務員、観光・文化関連団体/教員/その他一般企業全般 ほか

国際文化コース

文化人類学や国際関係を専門とする教員のもと、フィールドワークを重視した学びを展開。
世界各地の文化と日本の文化を知り、発信できる力を磨きます。

進路の方向性
旅行会社/ホテル・旅館など/ツアーコンダクター/旅行プランナー/企業の国際・貿易部門/サービス業全般/公務員、観光・文化関連団体/教員/博物館学芸員/日本語教師/NPO/その他一般企業全般 ほか

総合社会学部で取得できる資格

中学校・高等学校教諭一種免許状
中学校教諭一種免許状(社会)と、高等学校教諭一種免許状(公民)を取得できます。それぞれに定められた科目の単位を取得することで卒業時に教員免許を取得することができます。
社会調査士
一般社団法人社会調査協会が定める資格で、所定の科目を履修することで認定されます。社会調査の知識や技術を活用して世論や市場動向、社会現象などを分析する能力が評価されるもので、多様な仕事で活かすことができる資格として人気があります。
社会福祉主事任用資格
社会福祉主事は、福祉事務所のケースワーカー(現業員)として任用される者に要求される資格です。また、社会福祉施設職員等の資格基準にも準用されています。本学の所定の科目を履修することで得られます。
博物館学芸員
博物館の展示の企画から資料の収集・整理・管理・展示および調査研究まで、多岐にわたる業務を担当します。博物館学芸員の資格を取得するためには、「博物館概論」「博物館各論」「博物館実習」などの所定の科目を履修する必要があります。
初級地域公共政策士
地域公共政策士とは、財団法人地域公共人材開発機構によって付与される資格で、協働型社会における地域の公共活動や政策などを主導できる人材のことです。本学部の「地域公共政策士資格教育プログラム」の認定を受けると、「初級地域公共政策士」資格に申請することができます。
グローカルプロジェクトマネジャー(GPM)
グローカルプロジェクトマネジャー(略称GPM)は、グローバルな視点で物事を考える能力を備えつつ、地域経済・社会(ローカル)の持続的な発展に情熱を注ぐ「グローカル人材」に与えられる資格です。京都には地域に根差しながら世界的に活躍する企業が多数あり、京都の経済界は「グローカル」な人材を求めています。GPMの取得は、そうした京都企業の幹部候補として活躍できることを証明する手段でもあります。 GPMは、京都府下の5つの大学、経済団体、行政、NPO法人グローカル人材開発センターが連携し開発した資格です。この資格を取得するためのGPMプログラムは、企業の課題をチームで解決する課題解決型学習を重視しているため、ビジネス志向の教育プログラムとなっています。
※(一財)地域公共人材開発機構が、これらの資格教育プログラムの質を保証するために社会的認証を行います。
日本語教師
日本語教師認定資格の難関といわれる「日本語教育能力検定試験」の合格をめざします。本学のカリキュラムには日本語教師養成に必要な科目が含まれており、コースの学びと合わせて無理なく受講できます。

卒業生VOICE

東武トップツアーズ(株)に就職
観光に関する学びと資格取得で、旅行会社への就職を実現!
資格試験に合格しました! 総合社会学部 2016年3月卒業 京都府立鴨沂高校出身

旅行業界で働きたいと思い、授業に加えて課外講座を受講し「国内旅行業務取扱管理者」「総合旅行業務取扱管理者」を取得。資格関連の授業は観光を専門とする先生から学べるので、旅行業界への就職についても相談に乗ってもらうことができました。資格取得に加え、3回生時には「リーダーシップ・チャレンジ in サイパン」という大学間連携のプロジェクトにも参加。サイパンの小学校で日本文化を伝える授業を体験するとともに、海外の観光の現場を体感して学ぶことができました。こうした学びと経験を、旅行会社での仕事に活かしたいと思います。

大和ガス株式会社に就職
ファッションや社会心理学など、興味をとことん探究!
社会と自分を客観的に捉える力が就職活動にも活かされました。 総合社会学部 2016年3月卒業 奈良県立香芝高校出身

社会心理学や色彩学、ファッションと流行などに興味があり、この分野を研究されている河本先生のゼミを選びました。2回生のゼミでは「学生の金銭感覚とファッションへの関心の関連性」をアンケート調査で分析し、3回生では「古着と流行」に関する研究に挑戦。さらに卒業論文では「現代女性の結婚観とウェディングドレス」について研究しました。学生約80名にアンケートを行い、結婚観とドレスの好みの傾向などを分析するなかで、客観的にものごとを捉える力が鍛えられました。こうした経験は、就職活動での自己分析や将来の方向性を考える際にとても役立ちました。

株式会社ミル総本社に就職
ラジオの番組制作での出会いが将来の進路につながりました。
ゼミでの活動が自分の将来を考えるヒントになりました! 総合社会学部 2016年3月卒業 京都府・大谷高校出身

3回生のゼミで、地元企業の社長に仕事や地域の魅力などをお話いただくFMラジオの番組制作に取り組みました。番組作りで大切にしていたのは、自分が知りたいことだけでなく、リスナーが知りたい情報や企業の方の思いを届けること。ゲストには、手づくり扇子の老舗企業や地域のことをよく知る不動産店、人びとに健康と幸せを届ける自然食品の企業など、さまざまな企業のトップをお招きしました。お話をうかがうなかで、自分のめざす将来像が明確になり、この番組で出会った株式会社ミル総本社で働きたいと強く思うように。学びを通して理想の企業と出会うことができました。

総合社会学部の主な就職先<過去6年分より抜粋>

大和ハウス工業(株)/アイリスオーヤマ(株)/(株)たねや/(株)鼓月/村田機械(株)/(株)オンワード樫山/クボタシステムズ(株)/京セラコミュニケーションシステム(株)/京都中央信用金庫/日本生命保険(相)/明治安田生命保険(相)/エース証券(株)/(株)ユナイテッドアローズ/(株)ヨドバシカメラ/イオンリテール(株)/資生堂ジャパン(株)/(株)ニトリ/京都トヨタ自動車(株)/三共精機(株)/(同)ユー・エス・ジェイ/(株)ホテルオークラ/クラブツーリズム(株)/(株)エイチ・アイ・エス/洛和会ヘルスケアシステム/京都農業協同組合/大阪ガス(株)/京都府教育委員会/警視庁/宇治市消防本部/京都市役所/大阪国税局/防衛省

AO入試の出願は9月スタート!

AO入試では、こんな人を求めています!

自己アピールできるものを持っている
社会を見るユニークな視点を持っている
主体的に考え、行動する力を備えている
大学でやってみたい活動・研究がある
本学での学びにあふれる意欲を持っている など

AO入試についてさらに詳しくはこちら

  • 総合社会学部について詳しくはこちら
  • オープンキャンパスで学びの魅力をもっと知ろう!