100年のあゆみ |
||
![]() |
1947年(昭和22年)新学制により家政学園中学校が、翌年家政学園高等学校が設立されました。終戦後の混乱期はへちま襟の国民服などを着ていた生徒たちも、1950年(昭和25年)グリーンラインのセーラー服が制服に定められ、その後背広型の上着にプリーツスカート、ネクタイという姿に変わっていきました。 |
|
制服の移り変わり |
<< 最初の写真 | < 前の写真 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 1718 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 |
次の写真> | 最後の写真>> |