学部・大学院

学部・大学院

総合社会学科
経済・経営コース

社会を動かす「企業」「お金」「組織」「仕事」について学び、
新しいビジネスを立ち上げる「起業家精神」を育成。

経済学・経営学の知識を活かして、企業のインターンシップや地域を活性化する活動に参加するなど、社会での実践力を磨く機会もあります。実社会で求められるコミュニケーション能力や課題を発見し解決するための力を磨きます。

コースの特徴的な取り組み
経済と経営の両方の視点から学べるのが魅力です。

経済と経営の両方の視点から学べるのが魅力です。

「日本経済論」で経済の広い視点を学び、「経営組織論」「経営戦略論」などで企業の事例を分析するのが楽しいです。私はSNSサービス「LINE」の企業形態と他企業との連携を調べ、企業が顧客の個人情報を持つメリットとその経済効果の大きさをレポートにまとめて発表しました。

座学で学んだ知識を演習科目に活かせる機会も充実! 「総合社会学実習」で1泊2日のフィールドワークを行い、京丹後市の地域経済と移住者の働き方を調査し、地元のラジオ番組でプレゼンテーションしました。「人材マネジメント論」で学んだモチベーションを高める人材マネジメントの知識が、チームをまとめる力になりました。

コースでめざす人材像

「経済」「経営」の2つの視点と社会に貢献する姿勢を備え、企業人、社会の一員として主体的に行動できる人

コースで身につく力
  • 経済と経営の2つの視点で社会と企業の行動を捉えて理解する力
  • 環境や貧困などの社会的課題の解決をめざすソーシャル・ビジネスのスキル
  • ビジネスだけでなく社会人として必要なソーシャルスキル(他者と協働する力)
コースの学び方

コース科目コースコアを中心に履修することで、コースの専門知識をより効率的に修得することができます。

1

経済学と経営学の基礎と、社会を多角的に見る力を磨きます。

  • 経済学概論コースコア
  • 経営学概論コースコア
  • 日本経済論コースコア
  • など

2

経済・経営を中心に社会の幅広いテーマに目を向けて学びます。

  • ミクロ経済学コースコア
  • マクロ経済学コースコア
  • 経営組織論コースコア
  • 経営戦略論コースコア
  • 金融論Ⅰ・Ⅱ
  • SDGsと環境
  • マーケティング基礎コースコア
  • など

3

企業や地域と連携した授業などで実践的に学ぶことができます。

  • 労働経済学
  • マーケティング論
  • など

4

学んだ知識や経験を活かして卒業論文を執筆します。

  • 卒業研究
内定者 Interview

経済・経営の学びに加え、自己研鑽のための
資格取得に力を注ぎ、理想の進路を実現!

経済・経営の分野だけでなく、社会の幅広い分野を学び、「社会に貢献する自分像」を明確にすることが目標!

授業と資格の勉強と、アルバイトを両立。

1年次はオンラインの授業が中心だったので、アルバイトと両立して課題をこなせるようにスケジュールを作成。2年次には、パソコンのスキルアップをめざしてWordとExcelの資格を取得しました。また、日商簿記検定3級の試験対策ができる総合社会学科の授業「簿記論」「会計論」「実用簿記論」の勉強にも力を注ぎました。

就職活動に向けて自分に必要な力を磨きました。

就職活動を見据えて社会人として必要なマナーを身につけたいと思い、秘書検定の勉強をスタート。学内で受講できる対策講座を活用して秘書検定2級に合格できました。また、夏休みには滋賀銀行でのインターンシップに参加。地元・滋賀県に貢献できる仕事に魅力を感じました。

経済・経営の視点でコロナ禍の社会を分析。

ゼミでは自分の興味・関心を調べて発表する経験を何度も積み重ね、論理的に伝える力が鍛えられました。卒業論文では「お笑いにおける消費活動と推し活」について追究。コロナ禍でお笑いライブをオンライン配信したことが予想以上の売上につながったケースやSNSでの拡散効果などを分析しました。コロナ禍での「行動の制限」による経済効果について深く考察することができました。

ゼミでの学びが自信を持って就職活動に臨む力になりました。

就職活動では、ゼミで鍛えられた思考力やコミュニケーション力が活かされ、4年次の4月に憧れの銀行に内定をいただきました。お客様と確かな信頼関係を築き、地元地域を支える融資業務を任せてもらえるようになることが目標です。

株式会社滋賀銀行 就職

コース紹介ムービー
このページの先頭へ