中学校部活動報告
順次更新中
陸上部
第73回京都府私立中学高等学校総合体育大会 (2021.11.5 於:たけびしスタジアム京都)
女子
- 100mH
- 3位 吉水愛華
第72回京都府私立中学校高等学校総合体育大会陸上競技の部(2020.11.6 於:山城運動公園陸上競技場)
男子
- 200m
- 3位 中平翔悟
- 400m
- 2位 中平翔悟
- 4位 町駿翔
- 110mH
- 優勝 町駿翔
女子
- 100mH
- 3位 吉水愛華
第70回京都府私立中学校高等学校総合体育大会陸上競技の部 (2018.11.6 於:西京極総合運動公園陸上競技場)
男子
- 100m
- 3位 海老田瑛良
女子
- 100mH
- 優勝 玉井水緒
- 走幅跳
- 3位 玉井水緒
- 砲丸投
- 3位 太田姫莉々
第75回京都府私学総合体育大会 (2023.10.27 於:たけびしスタジアム京都)
女子
- 100mH
- 3位 犬嶋唯佳
- 走高跳
- 3位 犬嶋唯佳
第45回全日本中学校陸上競技選手権大会 (2018.8.18~8.21 於:岡山県総合グラウンド陸上競技)
女子
- 100mH
- 出場 玉井水緒
第69回京都府私立中学校高等学校総合体育大会陸上競技の部 (2017.11.7 於:西京極総合運動公園陸上競技場)
男子
- 400m
- 3位 黒木翔太
女子
- 800m
- 2位 坪田悠伽
第68回京都府私立中学校高等学校総合体育大会陸上競技の部 (2016.11.1 於:西京極総合運動公園陸上競技場)
男子
- 110mH
- 2位 寺村滉平
女子
- 200m
- 3位 山田澪
- 4×100mリレー
- 3位 池上・山田・玉井・小山
第70回京都市中学校春季体育大会陸上競技の部
- 100mH
- 3位 小山空
第67回京都府私立中・高等学校総合体育大会陸上競技の部 (2015.11.5 於:西京極総合運動公園陸上競技場)
- 3000m
- 3位 出水継
第68回京都府中学校総合体育大会陸上競技の部
- 100m
- 3位 片山芽依菜
※全国大会に出場
水泳部
第32回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 (2024.5.10-12 於:神戸市ポートアイランドスポーツセンタープール)
男子
- 200m平泳ぎ
- 3位 中野晴仁
- 200m個人メドレー
- 5位 武田海祐
女子
- 200m平泳ぎ
- 優勝 横山友美
- 200m個人メドレー
- 2位 横山友美
第100回日本選手権水泳競技大会 (2024.5.1-5 於:東京アクアティクスセンター)
- チームテクニカル
- 5位 坂本菜々美・松田莉歩
令和6年度京都春季選手権水泳競技大会 (2024.4.21 於:京都アクアリーナ)
男子
- 50m平泳ぎ
- 3位 中野晴仁
第46回全国JOCジュニアオリンピック春季大会京都府予選会 (2024.2.18 於:京都アクアリーナ)
男子
- 50m平泳ぎ
- 3位 中野晴仁
令和5年度京都秋季選手権水泳競技大会 (2023.11.19 於:京都アクアリーナ)
男子
- 100m平泳ぎ
- 3位 中野晴仁
第71回京都府私立中学高等学校総合体育大会水泳競技大会 (2023.10.29 於:洛星高等学校)
男子
- 200m個人メドレー
- 3位 武田海祐
女子
- 50m自由形
- 優勝 吾妻舞
- 100m自由形
- 優勝 吾妻舞
第38回京都地域クラブ対抗戦水泳競技大会 (2023.10.22 於:京都アクアリーナ)
男子
- 50m平泳ぎ
- 2位 中野晴仁
- 100m平泳ぎ
- 3位 中野晴仁
令和5年度京都市中学校秋季総合体育大会水泳競技 (2023.9.17 於:京都アクアリーナ)
- 200m平泳ぎ
- 2位 中野晴仁
第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ (2023.8.21-25 於:東和薬品ラクタブドーム)
- デュエット(13-15歳)
- 16位 松田梨歩(京都踏水会水泳学園)
令和5年度京都市中学校夏季選手権大会水泳競技の部 (2023.7.8 於:京都アクアリーナ)
男子
- 400m個人メドレー
- 7位 武田海祐
女子
- 200m自由形
- 5位 吾妻舞
- 400m自由形
- 5位 吾妻舞
- 200m平泳ぎ
- 8位 中野紗彩
令和5年度京都市中学校春季総合体育大会水泳競技の部 (2023.6.18 於:加茂川中学校)
男子
- 200mバタフライ
- 5位 武田海祐
- 200m平泳ぎ
- 7位 中野晴仁
女子
- 400m自由形
- 6位 吾妻舞
- 100m平泳ぎ
- 6位 中野紗彩
第31回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 (2023.5.6-7 於:秋葉山県民水泳場)
男子
- 200m平泳ぎ
- 5位 中野晴仁
- 100mバタフライ
- 7位 武田海祐
女子
- 100m自由形
- 7位 吾妻舞
- 200m自由形
- 3位 吾妻舞
- 100m平泳ぎ
- 4位 中野紗彩
- 200m平泳ぎ
- 3位 中野紗彩
第70回京都府私立中学高等学校総合体育大会水泳競技大会 (2022.10.30 於:洛星高校室内プール)
女子
- 50m自由形
- 優勝 吾妻舞
- 2位 澤田良奈
- 100m自由形
- 優勝 澤田良奈
- 50m平泳ぎ
- 3位 中野紗彩
- 50mバタフライ
- 3位 吾妻舞
令和4年度京都市中学校秋季総合体育大会水泳競技の部 (2022.9.4 於:京都アクアリーナ)
男子
- 400m個人メドレー
- 8位 武田海祐
女子
- 200m自由形
- 7位 吾妻舞
- 400m自由形
- 6位 吾妻舞
- 200m個人メドレー
- 8位 中野紗彩
- 400m個人メドレー
- 3位 中野紗彩
令和4年度京都市中学校春季総合体育大会水泳競技の部 (2022.6.19 於:京都市立加茂川中学校)
男子
- 200m個人メドレー
- 8位 武田海祐
女子
- 200m自由形
- 7位 吾妻舞
- 400m自由形
- 3位 澤田良奈
- 200m平泳ぎ
- 4位 中野紗彩
2022年度関西選手権水泳競技大会 (2022.6.4-5 於:東和薬品ラクタブドーム)
- チームフリールーティン
- 2位 三矢優希・坂本和香奈(京都踏水会水泳学園A)
- 7位 笠原みのり(京都踏水会水泳学園B)
第30回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 (2022.5.7~8 於:丸善インテック大阪プール)
女子
- 50m自由形
- 6位 澤田良奈
- 200m自由形
- 3位 吾妻舞
- 100m平泳ぎ
- 6位 中野紗彩
- 200m平泳ぎ
- 3位 中野紗彩
第98回日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技 (2022.4.30 於:辰巳国際水泳場)
- ハイライトルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC)
- 5位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- フリーコンビネーション
- 優勝 三上こころ(井村ASC)
- 8位 三矢優希・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- チームテクニカルルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC)
- 6位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- チームフリールーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC)
- 8位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
第44回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳大会 (2021.8.21-25 於:横浜国際プール)
- チーム
- 3位 笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
日本アーティスティックスイミングチャレンジカップ2021 (2021.6.16-20 於:静岡県立水泳場)
- ハイライトルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 5位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- フリーコンビネーション
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 6位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- チームテクニカルルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 4位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
第97回(2021年度)日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技 (2021.5.6-9 於:大阪・東和薬品ラクタブドーム)
- ハイライトルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 6位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- フリーコンビネーション
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 10位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- チームテクニカルルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 8位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- チームフリールーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-A)
- 11位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
日本アーティスティックスイミング チャレンジカップ2020 (2020.11.12-15 於:山口きらら博記念公園プール)
- チーム・テクニカルルーティン
- 優勝 三上こころ(井村ASC-B)
- 3位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
第96回日本選手権水泳競技大会アーティスティックスイミング競技 (2020.11.12-15 於:山口きらら博記念公園プール)
- ハイライトルーティン
- 2位 三上こころ(井村ASC-B)
- 3位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
- フリーコンビネーション
- 2位 三上こころ(井村ASC-B)
- 3位 三矢優希・坂本和香奈・笠原みのり(京都踏水会水泳学園)
令和2年度京都市中学校秋季総合大会 (2020.9.6 於:京都アクアリーナ)
男子
- 200mバタフライ
- 3位 野中隆喜
京都市中学校夏季選手権大会 代替試合 (2020.8.30 於:京都アクアリーナ)
女子
- 400m自由形
- 3位 西村亜朱
- 200m背泳ぎ
- 2位 西村亜朱
全国大会通信大会京都府予選会 (2020.8.8-9 於:京都アクアリーナ)
女子
- 800m自由形
- 2位 西村亜朱
第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会京都府予選 (2020.2.16 於:京都アクアリーナ)
男子
- 200m平泳ぎ
- 3位 岡嶋有志
女子
- 800m自由形
- 2位 西村亜朱
令和元年度京都府冬季公認記録会 (2019.12.8 於:京都アクアリーナ)
女子
- 800m自由形
- 3位 西村亜朱
令和元年度京都秋季選手権水泳競技大会 (2019.11.17 於:京都アクアリーナ)
女子
- 400m自由形
- 2位 西村亜朱
- 200m背泳ぎ
- 3位 西村亜朱
第67回京都府私立中学高等学校総合体育大会水泳競技大会 (2019.10.27 於:洛星高校室内プール)
女子 総合準優勝
- 50m自由形
- 優勝 金子愛里
- 100m自由形
- 優勝 沖野天音
- 50m背泳ぎ
- 2位 西村亜朱
- 50m平泳ぎ
- 優勝 沖野天音
- 50mバタフライ
- 優勝 金子愛里
- 200m個人メドレー
- 優勝 西村亜朱
- 4×50mフリーリレー
- 優勝 金子・沖野・西村・黒田
- 4×50mメドレーリレー
- 優勝 西村・沖野・金子・黒田
第10回京都ジュニアチャレンジスイムミート (2019.9.22 於:京都アクアリーナ)
女子
- 400m自由形
- 3位 西村亜朱
- 200m平泳ぎ
- 2位 西村亜朱
- 100m平泳ぎ
- 3位 沖野天音
令和元年度京都市中学校秋季総合体育大会水泳競技の部 (2019.9.8 於:京都アクアリーナ)
女子
- 200m自由形
- 3位 金子愛里
- 800mバタフライ
- 3位 西村亜朱
令和元年度京都市中学校選手権総合体育大会水泳競技の部 (2019.7.14 於:京都アクアリーナ)
女子
- 200m自由形
- 3位 金子愛里
- 800m自由形
- 3位 西村亜朱
令和元年度京都夏季選手権水泳競技大会兼全JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会京都府予選会 (2019.7.7 於:京都アクアリーナ)
女子
- 800m自由形
- 3位 西村亜朱
2019年度京都市中学校春季総合体育大会水泳競技の部 (2019.6.16 於:京都市立加茂川中学校)
女子
- 100m自由形
- 2位 沖野天音
- 800m自由形
- 3位 西村亜朱
第27回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 (2019.5.5 於:丸善インテックス大阪プール)
男子
- 200m平泳ぎ
- 4位 杉本龍之介
- 6位 岡島有志
女子 総合4位
- 800m自由形
- 優勝 西村亜朱
- 400m自由形
- 4位 西村亜朱
- 200m個人メドレー
- 優勝 金子愛里
- 200mバタフライ
- 2位 金子愛里
- 200m平泳ぎ
- 3位 松山惣
- 4×100mメドレーリレー
- 3位 西村・沖野・金子・松山
- 4×100mフリーリレー
- 4位 沖野・金子・西村・松山
平成31年度京都春季選手権水泳競技大会 (2019.4.21 於:京都アクアリーナ)
男子
- 50m平泳ぎ
- 2位 岡嶋有志
女子
- 400m自由形
- 3位 西村亜朱
第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季大会京都府予選会 (2019.2.17 於:京都アクアリーナ)
女子
- 800m自由形
- 優勝 西村亜朱
- 100mバタフライ
- 2位 金子愛里
第45回JSCA新年フェスティバル水泳競技大会 (2019.1.13~1.14 於:京都アクアリーナ)
女子
- 100m背泳ぎ
- 優勝 西村亜朱
平成30年度京都府冬季公認記録会 (2018.12.9 於:京都アクアリーナ)
男子
- 100m自由形
- 2位 西川弘晟
- 1500m自由形
- 3位 倉田慧
女子
- 200m自由形
- 2位 家永柊子
- 400m自由形
- 3位 家永柊子
- 200m背泳ぎ
- 3位 中條和葉
- 50mバタフライ
- 2位 金田心愛
- 100mバタフライ
- 3位 金田心愛
- 200mバタフライ
- 優勝 金子愛里
平成30年度京都秋季選手権水泳競技大会 (2018.11.18 於:京都アクアリーナ)
男子
- 200m自由形
- 2位 倉田慧
- 400m自由形
- 優勝 倉田慧
女子
- 100mバタフライ
- 2位 金子愛里
- 200m個人メドレー
- 3位 西村亜朱
第66回京都府私立中学高等学校総合体育大会水泳競技大会 (2018.10.29 於:洛星高校室内プール)
男子 準優勝
- 50m自由形
- 優勝 西川弘晃晟
- 2位 新井瑛士
- 100m自由形
- 2位 西川弘晟
- 50m背泳ぎ
- 優勝 山内利騎
- 50m平泳ぎ
- 3位 藤山利騎
- 50mバタフライ
- 優勝 新井瑛士
- 4×50mフリーリレー
- 優勝 西川・新井・山内・小西
- 4×50mメドレーリレー
- 優勝 山内・藤山・新井・西川
女子 総合優勝
- 50m自由形
- 優勝 拜郷沙良
- 100m自由形
- 優勝 沖野天音
- 2位 拜郷沙良
- 50m背泳ぎ
- 優勝 中條和葉
- 2位 西村亜朱
- 3位 金子愛里
- 50m平泳ぎ
- 優勝 沖野天音
- 50mバタフライ
- 2位 金子愛里
- 200m個人メドレー
- 優勝 西村亜朱
- 2位 中條和葉
- 4×50mフリーリレー
- 優勝 拜郷・沖野・金子・西村
- 4×50mメドレーリレー
- 優勝 中條・沖野・金子・拜郷
第9回京都ジュニアチャレンジスイムミート (2018.9.23 於:京都アクアリーナ)
男子
- 50m自由形
- 優勝 西川弘晟
- 100m自由形
- 2位 西川弘晟
- 400m自由形
- 2位 倉田慧
- 50m平泳ぎ
- 3位 藤山拓紀
- 50mバタフライ
- 2位 新井瑛士
女子
- 100m自由形
- 2位 家永柊子
- 200m自由形
- 優勝 家永柊子
- 400m自由形
- 2位 家永柊子
- 100m背泳ぎ
- 優勝 西村亜朱
- 100m背泳ぎ
- 3位 中條和葉
平成30年度京都市中学校秋季総合体育大会水泳競技の部 (2018.9.9 於:京都市立加茂川中学校)
男子
- 200m平泳ぎ
- 2位 杉本龍之介
女子
- 50m自由形
- 3位 拜郷沙良
- 100m自由形
- 3位 拜郷沙良
- 200m自由形
- 3位 沖野天音
- 200m背泳ぎ
- 2位 西村亜朱
- 200mバタフライ
- 優勝 金子愛里
- 100m平泳ぎ
- 3位 沖野天音
- 400m個人メドレー
- 3位 西村亜朱
- 400mメドレーリレー
- 3位 西村・沖野・金子・拜郷
- 400mリレー
- 2位 拜郷・沖野・金子・西村
第71回京都府中学校総合体育大会水泳競技の部 (2018.7.26~7.27 於:京都アクアリーナ)
男子 総合優勝
- 50m自由形
- 4位 西川弘晟
- 4×100mリレー
- 優勝 山内・倉田・新井・西川
- 4×100mメドレーリレー
- 優勝 山内・藤山・新井・西川
女子 総合優勝
- 100m自由形
- 5位 金田心愛
- 400m自由形
- 4位 家永柊子
- 800m自由形
- 4位 家永柊子
- 100mバタフライ
- 優勝 金田心愛
- 200mバタフライ
- 3位 金子愛里
- 4×100mリレー
- 優勝 中條・沖野・金田・家永
- 4×100mメドレーリレー
- 2位 金田・家永・中條・沖野
上記種目において近畿大会に出場
平成30年度京都市中学校選手権総合体育大会水泳競技の部 (2018.7.15 於:京都アクアリーナ)
男子 総合優勝
- 50m自由形
- 3位 西川弘晟
- 1500m自由形
- 2位 倉田慧
- 100mバタフライ
- 3位 新井瑛士
- 400mリレー
- 優勝 西川・山内・倉田・新井
- 400mメドレーリレー
- 優勝 山内・藤山・新井・西川
女子 総合優勝
- 200m自由形
- 3位 家永柊子
- 400m自由形
- 2位 家永柊子
- 800m自由形
- 3位 西村亜朱
- 100mバタフライ
- 優勝 金田心愛
- 200mバタフライ
- 優勝 金子愛里
- 100m背泳ぎ
- 3位 中條和葉
- 400mリレー
- 2位 金田・沖野・中條・家永
- 400mメドレーリレー
- 2位 中條・沖野・金田・家永
平成30年度京都夏季選手権水泳競技大会兼全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会京都府予選会 (2018.7.8 於:京都アクアリーナ)
男子
- 100m自由形
- 2位 西川弘晟
- 400m自由形
- 3位 倉田慧
- 400mリレー
- 2位 西川・新井・山内・倉田
- 400mメドレーリレー
- 2位 山内・藤山・新井・西川
女子
- 200m自由形
- 2位 金田心愛
- 3位 家永柊子
- 400m自由形
- 3位 家永柊子
- 100mバタフライ
- 優勝 金田心愛
平成30年度京都市中学校春季総合体育大会水泳競技の部 (2018.6.17 於:京都市立加茂川中学校)
男子 総合優勝
- 100m自由形
- 2位 西川弘晟
- 1500m自由形
- 2位 倉田慧
- 100mバタフライ
- 優勝 新井瑛士
- 100m背泳ぎ
- 3位 山内利騎
- 400mメドレーリレー
- 優勝 山内・藤山・新井・西川
- 400mリレー
- 優勝 西川・新井・山内・倉田
女子 総合第2位
- 400m自由形
- 3位 西村亜朱
- 800m自由形
- 2位 家永柊子
- 100mバタフライ
- 優勝 金田心愛
- 200mバタフライ
- 優勝 金子愛里
- 400mメドレーリレー
- 2位 中條・沖野・金田・家永
- 400mリレー
- 優勝 金田・沖野・中條・家永
第26回近畿私立中学高等学校水泳競技大会 (2018.5.11 於:大阪プール)
男子 総合第3位
- 50m自由形
- 3位 西川弘晟
- 400m自由形
- 3位 倉田慧
- 1500m自由形
- 2位 倉田慧
- 100m背泳ぎ
- 3位 山内利騎
- 200m背泳ぎ
- 優勝 山内利騎
- 100mバタフライ
- 3位 新井瑛士
- 400mメドレーリレー
- 3位 山内・藤山・新井・西川
- 200mリレー
- 2位 西川・新井・山内・倉田
- 400mリレー
- 2位 西川・新井・山内・藤山
女子 総合第2位
- 200m自由形
- 3位 金田心愛
- 400m自由形
- 優勝 家永柊子
- 800m自由形
- 優勝 家永柊子
- 100m背泳ぎ
- 3位 中條和葉
- 100mバタフライ
- 2位 金田心愛
- 400mメドレーリレー
- 3位 中條・沖野・金田・家永
- 200mリレー
- 3位 金田・沖野・中條・家永
- 400mリレー
- 2位 金田・沖野・中條・家永
平成30年度京都春季選手権水泳競技大会 (2018.4.22 於:京都アクアリーナ)
男子
- 100m自由形
- 3位 西川弘晟
女子
- 100mバタフライ
- 優勝 金田心愛
- 200mバタフライ
- 2位 金田心愛
男子バスケットボール部
京都市中学校春季総合体育大会
- 2回戦(女子)
- ベスト16
卓球部
京都市卓球新人大会個人戦ブロック予選大会(2024.4.28 於:安祥寺中学校)
- 個人の部
- 6位 瀬見井由徠(全市決勝大会進出)
- 個人の部
- 10位 村上聡次郎(全市決勝大会進出)
京都市中学校選手権総合体育大会_卓球個人の部ブロック予選(2023.7.16 於:岡崎中学校)
- 個人の部
- 8位 渡邉惇生(全市決勝大会へ出場)
京都市中学校卓球新人大会個人戦Dブロック予選(2023.1.15 於:梅津中学校)
- 個人戦
- 5位 渡邉惇生(全市決勝大会進出)
令和4年度京都市中学校春季総合体育大会 Dブロック予選(2022.4.24 於:梅津中学校)
- 個人戦
- 6位 山名野々香(全市決勝大会進出)
第68回京都府私立中学高等学校総合体育大会
- 男子団体
- 優勝
- 女子団体
- 2位
平成27年度中学校卓球個人戦
- Dブロック
- 優勝 朝田圭祐
平成26年度中学校卓球新人大会個人戦Dブロック予選
- 1年男子
- 3位
第64回京都府私立中学高等学校相当体育大会
- 中学女子(団体)
- 2位
第63回京都府私立中学校高等学校総合体育大会
- 中学男子(団体)
- 4位
- 中学女子(団体)
- 2位
剣道部
令和6年度 京都市中学校春季総合体育大会剣道の部 (2024.4.27 於:京都市武道センター)
- 女子個人戦
- ベスト32 水原千香子
京都市私立中学校剣道練成大会
女子団体Aチーム(鷲野・中村・鈴木)リーグ戦 準優勝
バドミントン部
第57回京都市中学校総合選手権大会バドミントン競技ブロック予選
- 3位 藤井杏香(全市決勝大会進出)
第65回京都府私立中学高等学校総合体育大会
- 学校対抗戦
- 3位
平成27年度京都市中学校秋季新人大会ブロック予選
- 団体
- 3位
第22回京都府 バドミントン級別個人選手権大会
- ダブルス
- 2位 今・大野
- シングルス
- 3位 今
第65回国民体育大会バドミントン競技予選会
- ダブルス
- ベスト8 今・大野
- シングルス
- ベスト8 今
平成22年度京都市中学校春季総合体育大会
- 団体戦ブロック予選
- 優勝
- 個人戦シングル
- 優勝 柳瀬
- ダブルス
- 3位 澤井・林崎
男子サッカー部
軟式野球部
第72回京都市中学校野球秋季大会(2022.9.4-18 於:山科・小栗栖・勧修中学校)
- 1試合目
- 対大宅中学校 9−7 勝利
第64回京都市中学校野球選手権大会
- 2回戦
- 対旭丘中学校 4−0 勝利
- 3回戦
- 対向島中学校 5−0 勝利
- 4回戦
- 対周山中学校 2−6 敗退
硬式野球部(高校)
第92回全国高等学校野球選手権京都大会
- 1回戦(舞鶴球場)
- 対 洛南高校 13−4 勝利
- 2回戦(太陽が丘球場)
- 対 京都両洋高校 1−8 敗退
ソフトテニス部
京都府中学校総合体育大会ソフトテニスの部 (2013.7.30)
- 中西・浦井組
- 優勝
※近畿大会(8/8)に出場
平成25年度京都市中学校春季総合体育大会
- 中西・浦井組
- 2位
第24回都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会
- 中西・浦井組(京都府代表)
- 5位
平成24年度京都府中学校秋季新人大会 兼 近畿中学インドア大会京都府予選
- 中西・浦井組
- 優勝
※近畿インドア大会出場
平成24年度京都市中学校秋季新人大会
- 浦井・中西組
- 2位
※府大会出場
平成24年度京都府ソフトテニス選手権大会
- 中西・浦井組
- 2位
平成24年度京都府中学校総合体育大会
- 中西・浦井組
- 3位
国体
- 少年の部 一次予選
- 3位 浦井・中西組
平成24年度京都市中学校春季体育大会
- 個人戦
- 2位 浦井・中西組
柔道部
京都府中学生柔道体重別選手権大会 (2024.3.2 於:京都市武道センター)
男子
- 90kg級
- 2位 安田輝希
- 81kg級
- 3位 小池琥太朗
女子
- 48kg級
- 優勝 織田佳々乃
京都市中学校秋季大会柔道競技の部 (2023.10.28 於:京都市武道センター)
男子
- 90kg級
- 2位 安田輝希
- 81kg級
- 3位 小池琥太朗
女子
- 48kg級
- 優勝 織田佳々乃
京都府中学校総合体育大会柔道競技の部 (2023.7.28 於:京都市武道センター)
男子個人
- 90kg級
- 3位 安田輝希
- 81kg級
- 3位 小池琥太朗
女子
- 44kg級
- 優勝 織田佳々乃
織田佳々乃は近畿大会・全国大会出場決定
京都市中学校夏季選手権大会柔道競技の部 (2023.7.21 於:京都市武道センター)
男子
- 90kg級
- 3位 安田輝希
- 81kg級
- 3位 小池琥太朗
女子
- 44kg級
- 優勝 織田佳々乃
京都市中学校春季大会柔道競技の部 (2023.4.29 於:京都市桂中学校)
男子
- 90kg級
- 準優勝 安田輝希
女子
- 44kg級
- 優勝 織田佳々乃
京都府中学校柔道体重別選手権大会 (2023.3.4 於:京都市武道センター)
男子
- 90kg級
- 準優勝 安田輝希
女子
- 44kg級
- 優勝 織田佳々乃
京都市中学校秋季大会柔道競技の部 (2022.10.29 於:京都市武道センター)
男子
- 90kg級
- 3位 安田輝希
女子
- 40kg級
- 優勝 織田佳々乃
第71回近畿中学校総合体育大会 (2022.8.6-7 於:奈良県志田―アリーナ)
男子
- 団体
- ベスト8
- 66kg級
- 2位 日垣翔心
- 90kg級
- 3位 海島帝龍
京都府中学校総合体育大会柔道競技の部 (2022.7.27-28 於:京都市武道センター)
男子
- 団体
- 優勝
- 66kg級
- 優勝 日垣翔心
- 81kg級
- 3位 野添莞司
- 81kg級
- 3位 山口琥太郎
- 90kg級
- 優勝 海島帝龍
女子
- 40kg級
- 優勝 織田佳々乃
男子団体と、個人優勝者は近畿大会・全国大会に出場決定
京都市中学校 夏季選手権大会柔道の部 (2022.7.22-23 於:京都市武道センター)
男子
- 団体
- 優勝
- 66kg級
- 優勝 日垣翔心
- 81kg級
- 3位 野添莞司
- 81kg級
- 3位 山口琥太郎
- 90kg級
- 優勝 海島帝龍
女子
- 40kg級
- 優勝 織田佳々乃
令和3年度全国中学校体育大会/第52回全国中学校柔道大会(2021.8.21-25 於:ALSOKぐんま総合スポーツセンターぐんまアリーナ)
- 男子団体
- ベスト16(敢闘賞)
- 男子66kg級
- 出場 中前陽介
- 男子90kg級
- 出場 長井楓雅
- 男子90kg超級
- ベスト16 加藤海
バトン部
第44回バトントワーリング関西大会(2022.11.3 於:丸善インテックアリーナ大阪)
- 関西大会の部 Bチーム
- 金賞
- 全国選考の部 Aチーム
- 金賞
以上の結果、Aチームが全国大会に推薦
第38回バトントワーリング関西大会
- 中学校
- 金賞
第33回京都府高等学校総合文化祭兼第24回マーチングバンド・バトントワリング京都府大会
- 中学・高校チーム
- 金賞
第36回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会 (2015.12.23 於:兵庫県立総合体育館)
- 中学校バトンの部
- 金賞
第43回バトントワーリング全国大会 (2015.12.12 於:幕張メッセ)
- 中学校の部
- 金賞(全国3位)
第37回バトントワーリング関西大会
- 中学校バトンの部
- 金賞
以上の結果、全国大会に推薦
第32回京都府高等学校総合文化祭
- 中学校
- 金賞
第42回バトントワリング全国大会 (2014.12.13 於:幕張メッセ)
- 中学校の部 小編成
- 金賞(編成別優秀賞)
第35回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会
- 中学校の部
- 金賞
第36回バトントワーリング関西大会
- 中学校
- 金賞
第31回京都府高等学校総合文化祭BM部門
- 中学校
- 金賞
第34回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会
- 中学校の部
- 金賞
第41回バトントワリング全国大会 (2013.12.7)
- 中学校の部 バトン小編成
- 金賞(編成別優秀賞)
第35回バトントワリング関西大会 (2013.11.4)
- 中学校の部 バトン編成
- 金賞
以上の結果、全国大会に推薦
第30回京都府高等学校総合文化祭
- 中学の部
- 金賞
第33回関西中学校・高等学校バトントワーリング大会
- 中学校
- 金賞
第40回バトントワリング全国大会
- 中学校の部
- 金賞
第34回バトントワリング関西大会
- 中学生の部
- 金賞
以上の結果、全国大会に推薦(12月8日:幕張メッセ)
第29回京都府高等学校総合文化祭/第20回M・B京都府大会
- 中学校の部
- 金賞
第38回京都府高等学校バトントワーリングコンテスト
- その他の部(中学校)
- 金賞
- 関西中学校高等学校
バトントワーリング大会 - 中学校の部 Bチーム 銀賞
美術部
浄土宗芸術祭美術展
- 芸術奨励賞
- 真継希良来
写真部
2022年私学展展 (2022.11.4 於:京都市美術館別館)
- カラー自由作品部門
- 銀賞 藤本千尋
浄土宗芸術祭美術展
- 芸術奨励賞
- 飯田陽気
平成25年度私学展写真部門
- 金賞
- 鄭 路洋
園芸部
理化部
池坊部
茶道部
煎茶部
吹奏楽部
第56回京都府吹奏楽コンクール
- 中学校小編成
- 銀賞
第48回京都府アンサンブルコンテスト
- 中学校
- 銀賞
第52回京都府吹奏楽コンクール
- 中学校
- 金賞
第47回京都府アンサンブルコンテスト
- 中学校
- 金賞
第51回京都府吹奏楽コンクール
- 中学校
- 銀賞
第46回京都府アンサンブルコンテスト (2013.12.24)
- 管打楽器8重奏
- 金賞
第50回京都府吹奏楽コンクール
- 中学校
- 銀賞
第45回京都府アンサンブルコンテスト
- 中学校
- 管楽8重奏 金賞
第49回京都府吹奏楽コンクール
- 中学校
- 銀賞
第36回関西アンサンブルコンテスト
- 中学の部
- クラリネット8重奏 金賞
洋舞部
英語研究部
文芸部
演劇部
平成24年度京都市中学校演劇研究会
- 春の合同発表会
- 奨励賞
平成22年度京都府中学校演劇研究会
- 春の合同発表会
- 優秀賞
書道部
伝統芸能部(琴・日舞)
ダンス部
第10回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会 (2022.10.2 於:国立代々木公園第二体育館)
- 中学生部門
- 銀賞
第10回全日本小中学生ダンスコンクール西日本大会 (2022.8.24 於:神戸文化ホール大ホール)
- 中学生部門
- ゴールド金賞 ※全国大会出場権獲得
第9回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会 (2021.11.23 於:代々木第二体育館)
- 銅賞
第9回全日本小中学生ダンスコンクール西日本予選 (2021.10.7 於:オンライン)
- 予選通過
- 全国決勝大会に出場認定
第8回日本中学校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 全国大会 (2019.9.1 於:舞浜アンフィシアター)
- 11位
第8回日本中学校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 西日本予選大会 (2019.7.30 於:神戸文化ホール)
- 予選通過
- ※全国決勝大会に出場認定
第7回日本中学校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 全国大会 (2018.8.19 於:舞浜アンフィシアター)
- 6位
第6回全日本小中学生ダンスコンクール 西日本予選大会 (2018.8.12 於:森ノ宮ピロティホール)
- 金賞
第7回日本中学校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 西日本予選大会 (2018.7.31 於:神戸文化ホール)
- 予選通過
※全国決勝大会に出場認定(2018年8月19日)
第5回日本小中学生ダンスコンクール (2017.10.14 於:とどろきアリーナ)
- 銀賞
第6回日本中学校ダンス部選手権DANCE STAADIUM 全国大会 (2017.10.8 於:舞浜アンフィシアター)
- 出場
第5回全日本小中学生ダンスコンクール 西日本予選大会 (2017.8.18 於:高槻現代劇場ホール)
- 中学校の部
- 金賞
※全国決勝大会に出場認定(2017年10月14日)
第6回日本中学校ダンス部選手権 DANCE STADIUM 西日本予選大会 (2017.7.24 於:神戸文化ホール)
- 中学校の部
- 予選通過
※全国決勝大会に出場認定(2017年10月8日)
UDO STREET DANCE WORLD CHAMPIONSHIP JAPAN 2017 (2017.4.30 於:みやこめっせ)
- TEAM 10~13歳の部
- 優勝
第6回全国中学校ダンスドリル冬季大会 (2017.1.14 於:国立代々木競技場 第二体育館)
- HIPHOP男女混成部門
- 優勝
平成28年度 ダンスドリル秋季競技大会 (2016.11.5 於:RACTABドーム)
- HIPHOP男女混成部門
- 優勝
全国キッズダンスフェスティバル in 森の京都博 (2016.8.27 於:三段池公園体育館)
- 中学校の部
- 準優勝
LIVE KIDS~アマチュアダンス&ミュージックフェスティバル~ (2016.8.21 於:ロームシアター サウスホール)
- 中学校
- オーディエンス賞
全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2016 全国大会 (2016.7.28 於:東京体育館)
- HIPHOP男女混成部門
- 優勝
全国中学校・高等学校ダンスドリル選手権大会2016 関西大会 (2016.5.27 於:大阪市立中央体育館)
- HIPHOP男女混成部門 Small編成
- 優勝
※全国大会出場認定
平成27年度関西ダンスドリル秋季競技大会 (2015.11.14 於:なみはやドーム)
- JAZZ部門スモール編成
- 優勝
第13回 京都学生祭典 京炎そでふれ!全国おどりコンテスト (2015.10.11 於:京都岡崎平安神宮)
- ノンジャンル部門
- 2位
第3回全日本小中学生ダンスコンクール 西日本大会 (2015.8.19 於:武庫川女子大学公江記念講堂)
- 中学校
- 銀賞
第4回日本中学校ダンス部選手権 西日本地区予選大会 (2015.8.10 於:神戸文化ホール)
- 中学校
- 予選通過
※全国大会に出場 於)舞浜アンフィシアター(2015年12月13日)
第5回全国中学校ダンスドリル選手権2015関西大会 (2015.5.30 於:大阪市中央体育館)
- HIPHOP部門 女子small編成
- 第1位
以上の結果、全国大会出場認定 (2015.7.30 於:東京体育館)
大阪ベイエリア祭 第8回Worldあぽろん
- よさこいDANCE甲子園賞
将棋部
第45回全国中学生選抜将棋選手権大会京都府予選大会(2024.5.26 於:京都文教中学高等学校)
- 交流戦
- ベスト16 片岡稜葉
- 交流戦
- ベスト16 金澤慎二郎
第44回全国中学生選抜将棋選手権大会京都府予選大会(2023.5.28 於:京都文教中学高等学校)
- 代表選抜戦
- ベスト16 後宮直輝
文部科学大臣杯第18回小・中学校将棋団体戦京都府大会(2022.6.11 於:ウィングス京都)
- 交流戦
- ベスト8 京都文教B
第43回全国中学生選抜将棋選手権大会京都府予選大会(2022.5.29 於:ウィングス京都)
- 交流戦
- ベスト8 片岡稜葉