専願
自己との対話を通して、
こころを見つめる感受性、
思考力、表現力を評価する試験です。
こんなあなたにピッタリ
自分自身をじっくり見つめる時間が好き
こころを表現することに興味関心がある
こころの仕組み、こころの成長や悩みとの関係を知りたい!
事前体験プログラムを通して進路を見つめ、納得して試験にチャレンジしたい
「こころ探究プログラム」は参加態度などが評価されますか?
入試ではないので気軽にご参加ください。
「こころ探究プログラム」は入学試験の評価対象外です。先生や先輩学生と一緒に、楽しく心理学を体験しよう! また、このプログラムに参加したからといって、必ず入試を受けないといけないわけではありませんので、安心してご参加ください。
※〔こころ探究方式〕での受験を考えている人は、「こころ探究プログラム」の参加・修了が必須です。オープンキャンパスでプログラムが開催される9月までに、必ず1回以上参加してください。
先生の解説をチェック!
「こころ探究プログラム」に必ず1回は参加しよう!
以下6日程のうち、いずれか1回以上に参加
<6/15(日)・7/13(日)・8/2(土)・8/3(日)・8/17(日)・9/7(日)>
「心理学実験」を実際に体験し、そこで生じる自分のこころの変化について予想したり、どうしてこんな結果が生じたのか・・・など、自分なりに考えを深めます。また、グループでの共有を通じて、自身のこころを客観的に見つめ直します。
(「こころ探究振り返りシート」を提出することで修了となります。)
体験と振り返りを通して自身のこころと向き合い、心理学・臨床心理学への理解と関心を深められる本学の臨床心理学科のオリジナルプログラムです。
早めに準備をしておこう!
エントリーシートは本学の入試要項サイトからダウンロードできます。早めに内容を確認して、期間内に余裕を持って間に合うように準備をしましょう。
「こころ探究プログラム」での気づきや発見などを
あなたらしく自分なりに表現しよう!
出願時に提出されたエントリーシートに基づいて、「自己PR」や「志望動機」、「将来の目標」などについてお聞きします。また、「こころ探究プログラム」での体験や学び・気づきについても詳しくお聞きします。
個人面談では、「こころ探究プログラム」を通して得た学び・気づきをふまえ、自身の進路と向き合い、入学後の学びを志向、計画できているかを確認します。正解はありません。あなたらしく表現してください!
早期合格で残りの高校生活をさらに充実させよう!