中学校学費等
2025年度予定
本校では年間の費用を、4月・8月・12月の3期分納としています。
納付金 | 金額 | 納入期日 | |
---|---|---|---|
入学金 | 150,000円 | A日程合格者 | 2025年1月24日(金) |
B日程Ⅰ合格者 | 2025年1月27日(月) | ||
B日程Ⅱ合格者 | 2025年1月28日(火) | ||
C日程合格者 | 2025年2月4日(火) | ||
第1学期分授業料・教育充実費 | 332,500円 | A日程合格者 | 2025年1月31日(金) |
B日程Ⅰ合格者 | 2025年2月3日(月) | ||
B日程Ⅱ合格者 | 2025年2月4日(火) | ||
C日程合格者 | 2025年2月4日(火) |
(初年度年間費用 単位 円)
内容 | 第1学期分 | 第2学期分 | 第3学期分 | 年額 |
---|---|---|---|---|
納入時期 | 入学手続時 (*印5月) |
8月 | 12月 | |
授業料 | 232,500 | 186,000 | 139,500 | 558,000 |
教育充実費 | 100,000 | 80,000 | 60,000 | 240,000 |
保護者会費 | *5,000 | 4,000 | 3,000 | 12,000 |
生徒会費 | *2,000 | 1,600 | 1,200 | 4,800 |
合計 | 339,500 | 271,600 | 203,700 | 814,800 |
- ※保護者会・生徒会へは、全員加入していただきます。
- ※初年度は制服・制定品関係費用約140,000円、学校指定のICT機器(Chromebook)約70,000円(関連費用・保険料含む)が必要です。
- ※年間費用として、学習補助費75,000円~90,000円が必要です。
学習補助費は、補助教材費、学習実験費、行事参加費、各種業者テスト受験費等を含んでいます。
(初年度は5月と8月に分けて徴収し、2年次からは4月と8月に分けて徴収します。) - ※学年により夏の集い費用約22,000円(中学2年次)、修学旅行積立金320,000円~350,000円(中学1年次~中学3年次積立)が必要です。(為替レートの変動や社会情勢などにより、金額を変更する場合があります。)
- ※遠隔授業への対応ができるよう、ご家庭のインターネット環境の整備をお願いします。