自己表現型入試制度
好きから始まる、私の挑戦。
作文型・プレゼンテーション型、2つの試験型から選べます。
出願条件
作文型での出願
(1)習い事や各種検定・資格取得など自ら意欲的に取り組んでいること。
プレゼンテーション型での出願
(1)日々さまざまなことがらに興味関心を持ち、自分の考えを発表できること。
共通
(1)本校の教育理念と方針に賛同し、入学後も勉学および課外活動に励む意志のあること。
(2)上記1の経験を活かして充実した中学生活を送る意志のあること。
(3)小学校での学業成績・学校生活が良好であること。
出願基準
(1)小学校5年生と6年生1学期または前期までの学校生活状況が良好であること。
(2)申請の直近の通知表(評定)合計が下記の基準を満たしていること。(第3次の受付に関しては、2学期の成績でも構いません。)また、評定に「1」が複数ないこと。
●ACT α(アクト アルファ)クラス
- ・3段階評定9教科合計22以上
- ・5段階評定9教科合計35以上
●ACT β(アクト ベータ)クラス
- ・3段階評定9教科合計18以上
- ・5段階評定9教科合計27以上
手続きの流れ
配布
まずは、自己表現型入試申請書をお取り寄せください。
【自己表現型入試申請書配布開始】2025年9月6日(土)
申請書類
自己表現型入試申請書に必要事項を記入し、下記の書類を添えて申請してください。
●共通
5年生および直近の通知表(表裏とも)のコピー・自己表現型入試申請書
●作文型
特技項目を証明するもの(コピー可)
申請締切
- ・第1次申請 2025年10月21日(火)必着
- ・第2次申請 2025年12月2日(火)必着
- ・第3次申請 2026年1月5日(月)12:00必着
書類審査
審査の結果および相談日を連絡します。
相談日(本人・保護者)
- ・第1次申請 2025年11月1日(土)午後
- ・第2次申請 2025年12月13日(土)午後
- ・第3次申請 2026年1月9日(金)午後
※ 相談日に、作文型のテーマをお伝えします。また、プレゼンテーション型のテーマは自由です。
試験日
●2026年1月17日(土)
※申請書配布開始は2025年9月6日(土)からとなります。
※申請書類は、郵送またはご持参のうえ、ご提出いただきますようお願いいたします。
※ご不明な点につきましては入試対策部へお問い合せください。
入試対策部直通 075-752-6818