学部・大学院

学部・大学院

大学院
臨床心理学研究科 
資格取得について

本学の大学院を修了すると、臨床心理士の資格認定試験、公認心理師の国家試験を受験することができます。

臨床心理士とは…

臨床心理士は、現在において、大学院修士課程修了の学歴を持つ「心の専門家」として最高峰に位置づけられる資格です。スクールカウンセラー、病院、福祉施設、児童相談所、企業の相談室などでカウンセリングや心理査定などの専門的業務を行っています。

臨床心理士になるには…

臨床心理士になるには、(公財)日本臨床心理士資格認定協会が指定した大学院へ進学しなければなりません。この指定大学院には「第1種指定大学院」と「第2種指定大学院」があり、臨床心理士資格を持つ教員数や、学内の実習施設の有無などによって第1種か第2種かが決まります。本学の大学院・臨床心理学研究科は第1種指定大学院に指定されているため、大学院を修了すると同時に臨床心理士の資格認定試験の受験資格が認められます。

公認心理師とは…

公認心理師とは、公認心理師登録簿への登録を受け、公認心理師の名称を用いて、保健医療、福祉、教育その他の分野において、心理学に関する専門的知識および技術を用いて支援する者をいいます。

公認心理師になるには…

大学において「心理学」その他の「公認心理師となるために必要な科目」として施行規則で定めるものを修めて卒業し、かつ大学院において必要な科目を修めてその課程を修了することで受験資格を得ることができます。

▼ 本研究科の臨床心理士・公認心理師養成機関 ▼

このページの先頭へ