学費について2026年度(予定)

学費納入例(初年度標準単位数26単位登録した場合の学費)

① 入学金 50,000円
② 授業料(単位認定料) 312,000円
③ 教育充実費 180,000円
④ 施設設備費 60,000円
初年度学費合計 602,000円

本校は、国の就学支援金・京都府あんしん修学支援制度の対象校です。
同制度が適用された場合の初年度費用(2025年度の場合、2026年度は未定)

<京都府在住>

保護者の年収 590万円
未満
910万円
未満
910万円
以上
入学金(①) 50,000円 50,000円 50,000円
授業料等学費(②③④) 552,000円 552,000円 552,000円
国の就学支援金(基礎部分) △125,112円 △125,112円  
国の就学支援金(加算部分) △186,888円    
国の就学支援金(臨時支援金)     △115,488円
京都府あんしん修学支援事業 △240,000円 △17,000円  
保護者負担額 50,000円 459,888円 486,512円

<滋賀県在住>

保護者の年収 590万円
未満
910万円
未満
910万円
以上
入学金(①) 50,000円 50,000円 50,000円
授業料等学費(②③④) 552,000円 552,000円 552,000円
国の就学支援金(基礎部分) △125,112円 △125,112円  
国の就学支援金(加算部分) △186,888円    
国の就学支援金(臨時支援金)     △115,488円
保護者負担額 290,000円 476,888円 486,512円

※1 就学支援金等の精算は秋以降になります。入学時に学費合計の入金が必要となります。

※2 就学支援金等は年間30単位、卒業までの通算74単位分が対象となります。

※3 入学金は就学支援金、京都府あんしん修学支援制度の対象ではありません。

※4 教科書・学習書代・行事参加費は含まれていません。

※5 高大連携科目・学外連携科目を希望される方は、別途特別講座費が必要になります。

※6 保護者の年収は目安です。詳しくは文部科学省京都府文化生活部文教課滋賀県子ども若者部子ども若者政策・私学振興課のホームページをご参照ください。

お問い合わせ
資料請求

line line

TOPへ