コース紹介

高等学校 特進コース クラスA 文系・理系 国公立受験型教育課程

目標は国公立大学合格

国公立大学を目指す生徒が切磋琢磨するクラスです。
2年次より文系・理系に分かれて絞り込んだ学習を進めます。

充実した放課後特別授業

授業の内容に加え、放課後の時間には多くの大学入試問題や模擬試験に取り組みます。演習量を増やすことで、知識の定着をはかり、合格レベルに到達する学力を養成します。
1・2年は必須。3年次は志望校の受験科目に合わせて選択が可能です。

集中講義や模擬試験で学力を錬成

長期休暇中の講習はもちろん、模擬試験も頻繁に受験します。
それらの結果を進路指導に反映させ、学力を錬成します。

特進コース クラスA(文系・理系)のカリキュラム

特進コースクラスA(文系・理系)1年次の時間割例

特進コース クラスA(文系・理系)の主な合格大学状況

インタビュー このクラスの良さは?

理系の学びとダンス、
どちらも譲れない。

特進コース クラスA 3年 京都市立岡崎中学校出身

私は理系を選択していて、数学が好きなので、応用問題に取り組む上で、短い時間で効率よく勉強することを心がけています。このコースは先生との距離が近く、先生方の充実したサポートがあるので、自信をもって勉強に打ち込むことができます。また、ダンス部にも所属していて、全国優勝に向けて頑張っています。

ページの先頭へ戻る