活動内容学内ワークショップ

産業メンタルヘルス研究所 学内ワークショップ

「働くこと」を多角的に考えるために

京都文教大学の教職員・大学院生を対象に、産業メンタルヘルス研究所主催のワークショップを開催しています。働く人のメンタルヘルスについての知識や働く現状に関する情報を提供するとともに、さまざまな角度から「働く」ということについて考える機会をもつことを目指します。

2023年度実施テーマ

開催日時テーマ講師
2月15日 「〈叱る依存〉の科学的理解と心理的援助」 村中 直人氏
(一般社団法人子ども・青少年育成支援協会代表理事)

2022年度実施テーマ

開催日時テーマ講師
9月28日 「ゆる活・ガチ活~からだリフレッシュ法~」 岡本 浄実
(京都文教大学 こども教育学部 准教授)
11月30日 「パワハラ問題の最新動向と対策」 稲尾 和泉氏
(株式会社クオレ・シー・キューブ 取締役)

2021年度実施テーマ

開催日時テーマ講師
9月22日 「コロナ禍における産業保健活動の動向」 森崎 美奈子
(京都文教大学 客員教授)
10月13日 「健康に活き活きと働くために~ワークエンゲイジメント~」 島津 明人氏
(慶應義塾大学 総合政策学部 教授)
11月24日 「社員のやさしさ、やる気、気配りといった競争力の源泉」 中森 孝文氏
(龍谷大学 政策学研究科長・政策学部 教授)
12月8日 「色彩の話~多様性への気づきと癒しのために~」 島田 香
(京都文教大学 こども教育学部 准教授)
1月12日 「チームとして働くためには」 谷口 友梨
(京都文教大学 総合社会学部 講師)
2月9日 「ゆる活・ガチ活~からだリフレッシュ法~」 岡本 浄実
(京都文教大学 こども教育学部 准教授)

※役職等は当時のものです

2020年度実施テーマ

開催日時テーマ講師
10月14日 「内受容感覚と身体への気づき」 濱野 清志
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)
10月21日 「精神障害や発達障害のある方の就労支援」 田中 智人氏
(株式会社LITALICO 就労移行支援事業所LITALICOワークス四条大宮 センター長、精神保健福祉士)
11月18日 「キャリアデザイン」 伊東 眞行氏
(関西大学大学院 心理学研究科 非常勤講師)
12月9日 「勤労者の自殺予防」 松田 美枝
(京都文教大学 臨床心理学部 准教授)
1月27日 「中年期の危機」 名取 琢自
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)
2月10日 「コロナ禍による働き方の変容について−臨床心理学的視座から」 松田 真理子
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)

※役職等は当時のものです

2019年度実施テーマ

開催日時テーマ講師
6月12日 「復職に必要な記憶検査 WMS-R」 中島 恵子
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)
7月10日 「組織を見立てるためのツール:BART」 川畑 直人
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)
9月11日 「企業のCSR経営とは何か?〜産業心理士へのインパクトについて」 島本 晴一郎
(京都文教大学 総合社会学部 教授)
10月9日 「産業心理職の役割をめぐって」 森崎 美奈子
(京都文教大学 客員教授)
11月20日 「発達に特性をもつ夫の妻へのカウンセリング」 滝口 のぞみ氏
(青山こころの相談室)
12月11日 「復職に必要な前頭葉検査 BADSの紹介」 中島 恵子
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)
1月8日 「医療機関併設型外部EAP機関のメンタルヘルスに関わる活動についての紹介」 山田 博貴氏
(卒業生 神田東クリニック/MPSセンター)
2月12日 「働く・働けない・働かない」 金山 由美
(京都文教大学 臨床心理学部 教授)

※役職等は当時のものです

ご質問・
お問い合わせはこちら

活動内容