2023年度オープンキャンパスは終了いたしました。
オープンキャンパス当日の様子は、各学科のインスタグラムに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
※前日
会場
本学キャンパス※来場者アンケートに回答の方
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※前日
会場
本学キャンパス※来場者アンケートに回答の方
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※前日
会場
本学キャンパス※来場者アンケートに回答の方
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※6/2(金)お昼12時締め切り
会場
本学キャンパスマシュマロサンドクッキー
~アイシングでデコろう~
市販のクッキーにマシュマロをサンドして、アイシングで自由にデコレーションして遊びましょう。
果実の生ジャム
在校生と一緒に生ジャム作りに挑戦
「言葉」の力ってすごいよ
物語の主人公をペープサートで作って、喋ってみよう。
各学科の学びや資格について詳しくお話しします。
学生がキャンパスをご案内。
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※6/16(金) 12時締切
会場
本学キャンパス短大の学びをデザインしよう!〜私の時間割作り〜
あじさいパフェ
「遊び」で生きる力を身に付ける?
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※6/30(金) 12時締切
会場
本学キャンパス※栄養士コース学生コラボ弁当
みんなで英語で遊ぼう!
~簡単な英語を使ってみんなでコミュニケーションしてみよう!~
食べられるスライム
~不思議な食感がクセになる!?~
紙でっぽうでパン!
~紙を使ってむかしのあそびを楽しみましょう。~
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※7/14(金) 12時締切
会場
本学キャンパス異文化を楽しみましょう!
~日本といろいろな国の文化について、ドイツ人の先生と楽しい話をしましょう。~
牛乳とレモンでカッテージチーズ
~在校生と一緒にカッテージチーズ作りに挑戦~
音楽あそびを楽しもう
~保育現場で使われている音楽あそびを体験してみましょう。~
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
※8/4(金) 12時締切
会場
本学キャンパスラッピング体験
~封筒で作る「テトラパック」~
封筒を使って、小さなお菓子を入れるパッケージ「テトラパック」を作りましょう。
栄養ワンダー + 手作りバター
特別な一日!栄養について学び、バターを在校生と一緒に作ろう
「手考足思」手を使って考えよう
画用紙を使って出来るだけ高い塔を制作する過程で色々なことを考えてみましょう。
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
8月5日(土)JR草津駅から京都文教宇治キャンパスまでの直通バスを運行いたします。
※8/4(金) 12時締切
会場
本学キャンパス
短大の学びをデザインしよう
~私の時間割作り~
ライフデザインコースの学び方を知り、1回生前期の時間割を作成してみましょう。
栄養ワンダー + 手作りバター
特別な一日!栄養について学び、バターを在校生と一緒に作ろう
「手考足思」手を使って考えよう
画用紙を使って出来るだけ高い塔を制作する過程で色々なことを考えてみましょう。
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
8月6日(日)JR草津駅から京都文教宇治キャンパスまでの直通バスを運行いたします。
※8/18(金) 12時締切
会場
本学キャンパス
①LDKをデザインして3D画像にしよう(先着12名まで)
マンションのLDKの間取り図に、家具や照明器具を配置して自分好みのインテリア空間を3D画像で制作してみよう
②学科長と一緒にキャンパスを探検!
キャンパスツアーwith学科長(体験授業を参加されないご来場者対象)
びっくり焼きそば
色が変わる!?不思議な焼きそばを在校生と一緒に作ろう
つくって楽しい!遊んで楽しい!おもちゃをつくろう!
身近にある風船や紙コップで子どもと楽しく遊べるおもちゃをつくってみよう!
広い視野で自分の人生をデザインし、社会で活躍できる力を身につける。
栄養の知識と調理技術で「食」の幅広い分野で活躍できる人に。
専門知識だけではなくこれからの子供たちと関わるための知識や理解を学び、社会に貢献できる人に。
近鉄 向島駅から北へ、徒歩すぐのところに、無料のスクールバス乗り場があります。是非ご利用ください。
8月20日(日)JR草津駅から京都文教宇治キャンパスまでの直通バスを運行いたします。
2022年8月に開催された
オープンキャンパスの様子です。
晴天に恵まれ多くの方に来場頂きました。
短大での学びや
将来がわかる
在学生と気楽に
話しあえる
入試のことが
わかる
高校生必見のプログラムが満載!
文教短大での成長・将来を感じてください。
※開催日によって内容が異なります。
短期大学ってどんなところ?何が学べる?など皆さんの疑問を解消!
入試のことや、学科・コースの紹介、学校の取り組みなどを在学生が丁寧に説明します。
各学科・コースの魅力に触れる体験ができます!
在学生がどのように学び、学校生活を送っているか実際に体感できる楽しいイベントです。
緑豊かで広いキャンパスを在学生が案内します!充実した施設をじっくり見て回ることができます。
学校生活や入試について、不安なことや疑問点を直接相談することができます!スタッフが丁寧に対応していますのでご安心ください。