在学生の方へ
students
ボランティア

京都府コンシューマーボランティア(大学生)

企業・団体名京都府消費生活安全センター企画・啓発係
活動場所京都府内各地
種別ボランティア
対象京都府内に在住する方
京都府内で在学若しくは活動する大学生等の方(大学、大学院、短期大学、高等専門学校等の学生)
活動(登録)期間登録の日から4年を経過した日の属する年度の末日(更新届の提出により更新可)
活動内容大学生等ボランティアの活動内容
・大学生や子どもを対象とした消費生活講座や啓発イベントの企画・実施
・京都府が行う啓発事業への参加
・研修会や交流会への参加

京都府コンシューマーボランティアとは?
身近な方への消費者トラブルなどの情報提供や地域の啓発活動への参加、若年者への消費者教育や啓発活動を通して、消費者啓発及び見守り活動を行っていただける方を募集します。養成研修を受けていただいた後は、大学生や子どもを対象とした出前講座や、府や市町村が主催する啓発イベントなどへの御協力、研修会や交流会への参加をお願いする予定です。
登録について養成研修(動画視聴方式)を受講していただき、受講後に登録届を提出いただいた方に、京都府コンシューマーボランティア認定証をお渡しします。
【養成研修(動画視聴方式)】
以下のページから動画を視聴後、コンシューマーボランティア登録届と受講レポートをご提出ください。
https://www.pref.kyoto.jp/shohise/volunteerseminar2022.html
その他・特記事項ボランティア登録された学生の活動時におけるボランティア保険への加入や、活動時の交通費は京都府が負担します。

CONTACT
お問い合わせ

担当者名や連絡先電話番号は学内の掲示板にてご確認ください。

京都文教短期大学 学生課
受付時間/月~金曜日(8:45~17:00)

※土、日、祝日および夏期・冬期休暇期間等は取り扱いをしていません